「2分の1成人式」変なとこにかいちゃってさあ、そのまま下に書いたからね
ところでみんな「私の中のあなた」観た?キャメロンディアスの
あれ泣いたわ、パンツ一丁で正座しながら泣いたわ
「96時間」もおもしろかったし、最近またおもしろい映画ちょこちょこ出てきたね
俺映画のブログやりたかったんだよね
それではじめたのがこのブログ…今じゃこのありさまさ(^-^)
オススメの映画あったら教えてくれよ!
それじゃ、いつもの!せーの
チキチキボーン!
スポンサーサイト
[ 2010/03/24 10:00 ]
日記 |
トラックバック(-) |
CM(1)
ソウタに
「ファディ、俺の2分の1成人式来てくんないかなあ」
て言われたんだ
なんか最近の小学校って10歳になると、成人の半分てことで2分の1成人式っつー催しをやるみたいなんだ
まあ、俺も最近は昼間暇だから、その2分の1成人式ってもんに出ることにしたんだ
当日学校に行くと、体育館でやると思いきや、各教室でやるとのこと
まあ授業参観みたいなもんだな
俺が教室に入ると、生徒達は教室の前の方で全員立っている
一人一人親に感謝の気持ちや、将来の夢を発表するらしい
ソウタは俺を確認し、ニコリと笑った
まわりを見ると、来ているのは全員母親、平日の昼間に来れる父親などなかなかいないだろう
しかも「ラフな格好でいい」という連絡網が俺に回って来ず、ただでさえ男一人なのに、スーツを着て来ちゃった俺は相当浮いていた
小さい子を連れて来ているお母さんが結構多く来ていたので、ギャーギャーピーピーうるさかったが、そんなこともおかまいなしに式は始まった
最初の男の子が緊張しながら「パパ、ママいつもあ…」
その時!しょっぱなから事件が起こった!
俺の隣に立っていたお母さんに抱き抱えられていた三歳くらいの男の子が「パパ、ママ」と言う言葉に反応し「パパ、ママだって」と大きな声で叫んだのだ
その言葉を聞いたお母さん方や生徒達は軽く笑い、穏やかなムードが流れたと思いきや
スピーチを止められてしまった生徒は、頭の中が真っ白になってしまったのだろう
「あ…わ……う………………あ…………う……」
何も言えなくなってしまったのだ
そのまま一分、二分
次の子にまわせばいいのに、なぜか教師は動かず
そして五分くらいたってから、一人のお母さんが「がんばれー」それにつられて他のお母さん方も「がんばってー」
そしてお母さん方につられ小さい子供達も「がんばって」
するとその少年は、隣のクラスにまで聞こえそうな大声で泣きだしてしまったのだ
そこでようやくティーチャーストップ
ソウタは笑いをこらえながら「パパ、見てくれよアイツ…泣いちゃったよ…プププ」と言いたげな顔で俺を見ていた
二番目の男の子のスピーチはなんなく終わり、三番目の女の子が
「お母さん、私が病気になったとき…寝ないで…看病してくれて…ありがとう」
ちゃんと言い切ったが、またも号泣
でもこれは、さっきの男の子と違い、親をおもっての涙だ
何も恥じることはない、俺も感動した
しかしソウタを見ると、めちゃめちゃウザそうに、めちゃめちゃ悪の目でその子をにらんでいた
俺は我が子の鬼畜っぷりを目の当たりにし、母親の育て方が悪かったんだろう、と人のせいにして心を落ち着かせた
式が中盤に入った頃、少しの休憩がとられることになった
ほとんどの生徒が泣いてしまいなかなか式が進まなかったからだ
休憩中、ソウタが俺のところへ来て笑いながら
「みんな泣きすぎだよね、こんなんじゃいつまでたっても終わんないよ」
俺「まあまあ、それだけみんな優しいんだよ、そろそろお前の番だろ?大丈夫か?泣くなよ」
ソウタ「泣くわけないじゃん、ちゃんと聞いててね、それよりパパ、俺の先生ブスでしょ?言ったとおりでしょ?」
俺「うん…ちげーねぇ」(ちびまる子ちゃんのミギワさんと同じ顔をしていた)
そしてみんなが落ち着いた頃、後半戦がはじまった
後半一発目、またも事件が起きた
しっかりとした口調でしゃべるその男の子がスピーチを終えようとした時、その男の子の弟と思われる小さな子が前にヨタヨタと歩いて行き「お兄ちゃん!」と言って抱きついた
この小さなハプニングにお母さん方も爆笑
さっきまでの湿った空気が一変したように思えたその時!
あまりにもしつこくくっついてくる弟を、兄は軽く突き飛ばしたのだ
小さな男の子は床に倒れ泣きだした
そして泣きだした弟を見て兄は
「うわーん」
号泣…
意味がわかんねぇ、なぜお前が泣く…
ソウタを見ると、もう何が何だかわかりましぇーん!的なアメリカ人ぽいジェスチャーで俺を見ていた
せっかく湿っぽい空気が変わろうとしていたのに、今度はカオス…
その男の子が泣き止むのを五分くらい待った
そしていよいよソウタの番
落ち着いた表情で俺見てニコリと笑うソウタ
この時ばかりは、頼もしく、大人になったんだなあ、と思った
そして
ソウタ「パパ…フヘェ…フヘェフヘェ…ウエーーーーン」
誰よりも大きな声で泣く我が子…
もうね
ズルッ!!!だよね
立っていられないくらい大泣きするソウタを、まわりの女の子が支えてくれた
俺は教室を出た
俺が小学生の時は、学校で泣くことは、学校でウンコをするのと同じくらい恥ずかしいことだった
明日から格下げになるであろう息子を見ていられなかった
動揺する俺は廊下を歩きながら「明日からどうすんだアイツ…みんなの前でウンコもらしやがって…」とわけのわからないことをツイートしていた
家に帰り、俺は色々考えた
親のために涙を流した我が子はやさしい、親としてもうれしい
でも小学生はえげつない、俺もえげつなかった
俺が小学生だったら絶対ソウタに変なあだ名をつけるだろう
明日からのアイツのあだ名予想をしていると
ただいま
ソウタが帰ってきた
俺はよそよそしくソウタに
「大丈夫だったか?あの後」
ソウタ「うん、あの後クラス全員で肩組んで泣いた。先生も泣いて余計ブスになってんの、ハハハ」
俺「マジで?お母さん方は?」
ソウタ「みんな泣いてた」
よかった…先に帰って
[ 2010/03/20 03:52 ]
日記 |
トラックバック(-) |
CM(1)
最近ソウタが、学校で性教育を学んでいるらしい
小四にもなるとボチボチ始まんのかねぇ
ただ、ソウタの場合、違う解釈をして家に持ち帰ってきてるんだ
ソウタ「パパ、今日学校で六年生達と一緒に保健体育の授業を受けたんだけど、男って、六年生になると肛門から白いドロドロした物が月に一回出るんだってね?」
え?
間違ってる…色々間違ってる…
性教育か
とうとう来た、父親の真価が問われる瞬間だ
ちゃんと教える親もいる、とぼける親もいる、俺はどっちだ?
悩んだ結果、変顔でごまかした情けない俺…
朝は俺がソウタを起こすんだけど、まあ小学生だから100パー朝立ちしてるわけだよ
そうすっとソウタは
「パパ、コレ見て」ってパンツを脱ぐわけ
そして勃起している元気なちんこの皮をグイっと剥き
「ほら、ペニーが出てきた」
なにペニーって…通貨?
そこへナオが起きてきた
するとソウタはバッとちんこを隠し
「あぶねぇ、女にペニー見られると背が止まるからなあ」
だから何なのお前のちんこ知識…
六年くらいになったらちゃんと教えてやろうと思う
ちなみにミスターテンガは、小三で初射精、小四で左手は乳首、小五でカップヌードル、小六で羽をもいだ蝿、中一で庭に穴を掘り地球とやった伝説がある
みんなも、変なちんこ知識があったら《包み隠さず》教えてくれ!
[ 2010/03/17 07:15 ]
日記 |
トラックバック(-) |
CM(2)
はい
Repeat After Me
石の上に三年もいたアイツ
はい
声がちっちぇよ!
次!Repeat After Me
爪を隠したまま逝ったアイツ
はい!
もうちょい出るだろ!
はい、次!Repeat After Me
落ちた猿にアイツが…
ちゃんと言えや、コラ!
なに?くだらねぇ?
ああ、くだらねぇさ!37になってもこんなありさまさ
昨日も仕事中に店に恭平がグローブを二個持って来て
「タカシさん、キャッチボールしません?」
小学生かお前は…しかも夜中の一時だぜ…
夜は球も見えねぇだろうし、仕事もまだ終わってねぇし、さすがに言ってやったよ
あと15分で仕事終わらせるから、そしたらここからちょっと行ったとこに夜中でも電気がついてる墓場があるからそこで…そこで朝までキャッチボールじゃー!ワッショイワッショイ!
そうこなくっちゃ!ワッショイ
結局三時間くらいやったかな
まあ、話はそれたけど何だっけ?
ああ、ことわざね
あのさ、昔の人はすごいよね
うまいこと言った言葉が現在も受け継がれてるじゃん
ところが俺達(現代人)ときたら、ハァ…どうなの?
何か後世に残るようなすばらしいことわざを作ったのですか?で・す・か?で・ちゅ・かあ?
お前らなあ
「あ!9時45分…俺が時計見るといつも9時45分なんだよ…ぜってぇ何かある…運命の数字だ…」
とか言ってその数字を競馬やナンバーズに応用してる場合じゃねーぞ!誰でもあるわそんなもん
そんなこと考えてる暇があったら、後世に残さなきゃ!俺達のことわざを
というわけで、お前らが考えたことわざを募集します!
まず恭平に鉄板ことわざを書いてもらうからその後続け!シーユー!
[ 2010/03/16 06:51 ]
日記 |
トラックバック(-) |
CM(2)
あのさ
今世界中が不況じゃん
株も安いじゃん
知ったかぶったバカが言うわけよ
「300万持ってたら全額株買ってるね、そしたら数年後セレブだよ」
なんてね
俺もそう思う
やりゃいいじゃん
そうすっと、金がねぇって言うわけ
でも絶対株は上がるんだろ?
借りてでも買ったらいんじゃね?サラ金は絶対だめだとしても、銀行から正式な融資を受ければいんじゃね?国金なら個人でも低利息で融資してもらえるし(借金だらけはだめよ)
そうすっと、いや借金は…てなるわけ
あのさ…金がねぇんじゃなくて、度胸がねぇんだろ?
つーわけで、俺が実践してみることを決めたのが、去年の夏ね
色々調べて、アジア中心に投資をしていこうと思ったんだ
コンビニ店長から、一気に世界をまたにかける投資家
かっこよくね?
金を用意し、新しいスーツと靴を買い、ジュラルミンケースになぜかボルサリーノまで…
明日はパスポートを申請して、帰りに葉巻でも買ってこようと思っていたその日に、一本の電話が
親父からだった
「家族でイカ飯屋はじめるからお前も手伝え」
は?
「いやいやいや、世界世界、今俺は世界を相手にしようとしてんの(しかも何だイカ飯屋って…)」
翌日、俺の実家には、笑顔の両親と、何も聞かされずに連れて来られ、おいしそうにイカ飯を食う恭平とMちゃん、そしてこの二人にイカ飯屋を手伝わせ、一人で海外逃亡しようとしてる俺の姿があった
結局、海外行きは四月か五月になりそうだ…
こんな感じで、今の俺は忙しいわけではなくて、わけのわからない状態なんだ
でもブログはね、見てくれてる人がいるかぎり続けていくんでよろしくね!
あとさあ、更新しないとブログアクセス数が一日数千行くんだけどなぜだろう…
[ 2010/03/15 08:52 ]
日記 |
トラックバック(-) |
CM(2)